【フィリピン】教会での炊き出しボランティア
学校を通じて教会で炊き出しのボランティアが出来ることを知り、現地の人たちと触れ合う良いチャンス!と思いやってみることにしました! 日本でもあまり教会に行く機会はないので、普通の教会がどんなシステムになっているかはしらないけれど。。。...
【フィリピン】洗濯かぁちゃん
日本にいる時はほぼ洗濯機に任せっきりが当たり前になっていたけれど 旅に出てからは全て「手洗い」へと変化した。 手揉み洗い→すすぎ→脱水 洗濯用のバケツに水と洗剤を入れて服をゴシゴシするだけなんだけど とても時間がかかるし、一つ一つ洗っていると意外と汚れが出てくる出てくる!...
【フィリピン】お散歩で見た現実
昨日の夕方から時間を持て余していたので、今日は午前中から周辺を探索してきました。 みなさんは、「セブ島」と聞くとどんなイメージをするでしょうか???? ぱこはあお〜い透き通るような海が広がってホテルがたくさん建っているリゾート地をイメージしてしまいます。...
【台湾】台北市内
台湾最終日。 よく台湾は3~4日あれば十分見てまわれるよ!と耳にするけれど、台湾の色んな地域を見て回っていたら1ヶ月あっても足らないかもしれない…と感じ始めた。 初めはつっちゃーのお友達に会いに行くってことで、経由するついでに観光も!なんてかるーく考えていたけど、地域によっ...
【台湾】台湾→フィリピン移動中のハプニング!
台湾での最後の晩餐を終え、いざ空港へ!行きと同様にバスで1時間かからないくらい。 台北の駅から歩いてすぐの所にバスターミナルがあって、そこから空港行きも出ています。 よく他の方のブログを見ると國〜という会社のバスを目にするのですが、私たちが乗ったのは...
【台湾】十分
今日は鉄道に乗ってちょっと遠出をしてきました。 「十分」という古い山の中にある街で、平渓線というローカルな、日本で言う江ノ島にある江の電?!を思い出させるような電車のある所です。 昔は炭鉱会社が石炭運搬用に建設したものみたいだけど、今は観光用として利用されているみたい!...
【台湾】九份
念願の九份に行ってきました!!!!今日もつっちゃ友達のだくんが案内してくれ、リッチにタクシーで。相場としては約1,000元らしいので、乗る前に値段交渉や確認をした方がよいです!もちろん、タクシーでなく電車やバスでも安くいけます!!...
【台湾】淡水
今日は淡水までお出かけ。昨日だくんから切符の買い方を教えてもらったので、今日は自分で買って電車に乗ってみました♫ 台湾の乗り継ぎはとってもわかりやすいので安心。 で、着いたのが淡水! この街は海がすぐそばにあって、河浜道路といわれる遊歩道がずーっと続いてました。 ...


いよいよ出発!!
いよいよ出発。 旅の相棒。 おさるの「るーく」とかえるの「ミットくん」、かえるの「なかいさん」をリュックに 忍ばせ、準備完了。 ちなみにメインザックは "Karrimorのflyer 50-75" バックパッカー用に、南京錠がかけれれるタイプ 荷物を詰めて、約18キロ...
【台湾】台北1日目
世界一周1ヶ国目は【台湾】 大阪から台湾の桃園空港に無事到着しました! 予約していたゲストハウスを探しあてるのが第一ミッション! 後ろに18キロ、前に6キロを抱えての移動はかなりの体力を消耗します。 駅から徒歩5分…とのことだったのだけれど、地図なしで手がかりは住所のみw...