【台湾】台北市内
- pacoken
- 2014年6月20日
- 読了時間: 2分
台湾最終日。
よく台湾は3~4日あれば十分見てまわれるよ!と耳にするけれど、台湾の色んな地域を見て回っていたら1ヶ月あっても足らないかもしれない…と感じ始めた。
初めはつっちゃーのお友達に会いに行くってことで、経由するついでに観光も!なんてかるーく考えていたけど、地域によって全然見えてくる文化や景色が違ったり、市場や屋台、電車やバスに乗ること、漢字から自分なりにその意味を解読して行ったりするのが楽しくなってきていたもんだから、あっと言う間すぎてもう少し台湾にいたいなぁ~と思わずにはいられません。
そして今日はあいにくの大雨だったけれど、市内観光をしてきました。
台北101。世界で2番目に高いビルらしです。あまし興味はわきませんでしたwでも一応写真だけぱちりw
市内バスにも挑戦!バスに乗るとその街をぐるっと見て回れると発見! 目的のないバス旅も楽しそうだなー。
で、着いたのが故宮博物館。中国の歴史や仏像などが展示されてたよ。ここ写真禁止だったから外観だけ~。
(写真)
帰りに1日目に行った士林夜市で食べ歩き!春巻きがとっても美味しかったょ!!台湾最後の晩餐…いつもよりも奮発して贅沢してしまった~。
バックパッカーとはほど遠い、快適な旅だったな。 さて、次の国フィリピン・セブ島は初めての場所!!どんな街なのか楽しみだなぁ~。
あ、ちなみにフィリピン・セブ島にはリゾートへ行くのではなく、1ヶ月だけ短期語学留学をしてきます!!お勉強お勉強! 久しぶりに学生だゎ。 期待に胸を膨らませ行ってきま~す!!!!
最新記事
すべて表示この度、私たちのサイトを移転する事にしました。 移転先は、下記になります。 KENZO&PACO世界ふたり旅 こちらでは、今までの記事に加筆、編集し いままで載せられていない、記事も増やしていく予定です。 今後ともよろしくお願いいいたします。 2016.4
オーストアリアに入りはや3週間。 諸々の申請関係を終え、 仕事を探すが、なかなか見つからず。。。 というのも、入った時期が悪かった。 クリスマスと新年のため、みんな夏休み。 ほとんどの仕事でのマネージャーはホリデーで 不在とのこと。 仕事探しには主に4通りある...
Comments