

【ラオス】バンビエン:BACK PACKER GUEST HOUSE
<BACK PACKER GUEST HOUSE> :ツイン1泊50,000kip、扇風機、ホットシャワー、アメニティー(バスタオル・石鹸・ペーパー)、テレビ、WiFi、椅子2脚、換気扇 <オーチッドゲストハウス>に宿泊している時に、手前の通路に看板があって安かったので行...


【ラオス】バンビエン: VANGVIENG ORCHID GUEST HOUSE
<VANGVIENG ORCHID GUEST HOUSE> :エクストラ1泊:600,00kip、扇風機、アメニティー(バスタオル・歯ブラシ・石鹸・ペーパー)、ホットシャワー、テラス(机・椅子有)、WiFi、窓あり 何件かゲストハウスが並んでいるので、端から当たってみた...


【ラオス】宿なし→ホームステイ
ベトナムのディエンビエンフーからラオスのルアンパバンまで、丸一日かけてやってきた。 着いた時にはも深夜12時過ぎ… もともと、ルアンパバンにはよる予定がなかったので、宿など予約していない。 どうしよう… とりあえず、ゲストハウスをかたっぱしから当たってみたもの...


【ラオス】ベトナム→ラオス国境越え
サパからベトナムの国境の町、ディエンビエンフーへと向かう。 トレッキングツアーを申し込んだ宿についでに手配してもらった。 サパ→ディエンビエンフー 350,000ドン/人 ちょっと高い気もするが、 トレッキングの後なので、荷物も置かせてもらえるし、シャワーも借りさ...
【ベトナム】即席湯たんぽ
中国に引き続き、ベトナムのサパに移動してからは本格的に冬の寒さ。 インナーダウン、長袖、長ズボンが手放せない生活に一変。 部屋にいる時に、布団に入っているものの足先の冷たさに耐えられず ふと空いたペットボトルを発見☆ そうだ!!!!!...
【ベトナム】ラオカイーサパ
こんばんは。ぱこです! 今日はラオカイから1時間程の距離にある、サパという街に移動してきました。 ラオカイのバスステーションからサパ行きのバスは頻繁に出ているようです。 午前中のんびり過ごした後の出発だったけど、すぐにバスに乗れて出発!!...


【中国】世界遺産、棚田を見に行こう!
元陽の棚田。 写真好きの方、世界の絶景好きの方なら 一度は目にしたことがあるはず! 棚田が幾重にも重なり、 山一面が埋め尽くされている風景。 特に水が張った水面に映る朝日や夕焼けはとても神秘的。 そんな棚田は、 ベストシーズンは11月〜4月。...


【中国】元陽県新街鎮:楼外楼客
<楼外楼客桟> :ツイン1泊:50元、ホットシャワー、アメニティー(タオル(小)歯ブラシ・石鹸・シャンプー)、トイレ和式、Wi-Fi、テレビ、ジャンバーラック、窓あり バスステーションから徒歩3分ほど。 老夫婦が経営しているゲストハウス。おじちゃんがとてもフレンドリーな方...


【中国】昆明市散策、円通寺
昆明市は雲南省の中心的な街ですが、 地図上では東南アジアに近いので、 勝手なイメージとして、日本の地方都市ぐらいだろうと想像してましたが、 実際に来てみると… まず、目に見えるのは巨大なビル群に、 コピーしたかのような同じデザインの高層マンション。 極め付けは地下鉄。...
【中国】突如夏から冬へ。
旅が始まって早5ヶ月が過ぎました。 思えば旅が始まって以来ずっとアジアをぐるぐるしているので、季節は常夏。 日焼け止めが手放せない生活をしてきました。 ・・・ が。 なんとなぁ〜くで中国へ入った途端に・・・・ 寒っっ・・・ 足先がぁぁぁあっかじかむぅ〜〜〜 ・・・...