検索
【ミャンマー】ヤンゴン:沖縄ゲストハウス2
- pacoken
- 2014年10月9日
- 読了時間: 1分
<沖縄ゲストハウス2> :エアコンドミ1泊10$、シャワートイレ共同、ロッカー有り、朝食付き、Wi-Fi、タオル


マハバンドーラゲストハウスと同じ並びにある、新しめのGH。内装もキレイでドミだけど2段ベットではなく一つ一つ床にマットが敷いてあってそこで寝る感じ。それぞれに蚊帳があって快適に寝れる。
ただ、蚊帳がある=蚊がめちゃくちゃ多い!!!寝るスペース以外では蚊に刺される可能性大です。私も結構刺されました~…。 トイレ・シャワーは2階にあって共同。トイレが3つ、水シャワーは2つ(そのうち1つはトイレと一緒)シャンプーは1回分のがシャワー室に置いてある。 朝食は受付でチケットを受け取り、沖縄ゲストハウス1に食べに行く。毎日違うメニューで、ミャンマーの朝ご飯が出てくることが多い。しっかり食べれて味も結構美味しい。Wi-Fiは有りになってるが、ロビーでもあまりスムーズとは言えない。 チェックアウト後は荷物を置くのは有料で、シャワー・荷物で5$かかったと思う。
最新記事
すべて表示この度、私たちのサイトを移転する事にしました。 移転先は、下記になります。 KENZO&PACO世界ふたり旅 こちらでは、今までの記事に加筆、編集し いままで載せられていない、記事も増やしていく予定です。 今後ともよろしくお願いいいたします。 2016.4
オーストアリアに入りはや3週間。 諸々の申請関係を終え、 仕事を探すが、なかなか見つからず。。。 というのも、入った時期が悪かった。 クリスマスと新年のため、みんな夏休み。 ほとんどの仕事でのマネージャーはホリデーで 不在とのこと。 仕事探しには主に4通りある...
Comments