top of page
検索

【タイ】10バーツラーメン

  • 執筆者の写真: pacoken
    pacoken
  • 2014年9月30日
  • 読了時間: 2分

日本人向けのおすすめマップにも載っていて、友人からも話が出ていて気になっていた

「10バーツラーメン」 どんなもんか行ってみました!実は何度か行ってみたものの、人っけがなくお休みの様子。ミャンマービザ取得のための滞在なので、特に出かけることもなく沈没気味だったため何度か行ってみること3回目・・・ミスターワッタナーさんがいらっしゃいましたぁどうゆう経緯なのかはわからないけれど、日本語の看板・日本語のメニュー表記。とてもわかりやすい (写真) ぱこが頼んだのは ◯バミー・ヘン(卵麺スープなし) ◯バミー・ギョウ・ヘン(ワンタン麺スープなし) ◯バミー・ナーム(卵麺スープあり) こんな感じ。 (写真)

10バーツラーメンをなめてました!!!!!!!!! 正直味も残念な感じで量も少なくて、話のネタになるくらいにしか考えてなかったけれど・・・ 卵麺のクオリティはかなり高いと思われます 普段あまりラーメンを食べない私も、連日で通っていますw 汁なしでもちゃんと味はついていて、そのままでもいけるし、物足りなければテーブルに置いてある薬味や調味料を加えて食べるとなお美味しくなりますよ! 気になる場所ですが カオサン通りの1つ裏の通り右手に「GREEN HOUSE GUEST HOUSE」があります。 その向かい側にマジックタイフードのお店 (写真) お店がオープンしていればテーブルが並んでいて、人っけがあるけれど、そうでなければ残念。 時間も昼くらいまでしかやっていないとか。 週末はお休みと思われます。 おそらく、昔からずーっっとこの値段、この味でやってきたであろうワッタナーさんのこだわりをぜひ感じに行ってみては~?!

 
 
 

最新記事

すべて表示
サイト移転のお知らせ

この度、私たちのサイトを移転する事にしました。 移転先は、下記になります。 KENZO&PACO世界ふたり旅 こちらでは、今までの記事に加筆、編集し いままで載せられていない、記事も増やしていく予定です。 今後ともよろしくお願いいいたします。 2016.4

 
 
 
【オーストラリア】オーストアリアでの仕事探し

オーストアリアに入りはや3週間。 諸々の申請関係を終え、 仕事を探すが、なかなか見つからず。。。 というのも、入った時期が悪かった。 クリスマスと新年のため、みんな夏休み。 ほとんどの仕事でのマネージャーはホリデーで 不在とのこと。 仕事探しには主に4通りある...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 PACO & KENZO

  • vimeo
  • Twitter Clean
  • facebook
bottom of page