top of page
検索

【タイ】ミャンマーvisa申請

  • 執筆者の写真: pacoken
    pacoken
  • 2014年9月25日
  • 読了時間: 3分

カンボジアの次は ミャンマー行き決定 となりました そんなわけで、ひとまずカンボジアからタイへ移動し ミャンマービザを申請しに行ってきました! 行きは時間がなかったため、タクシーでむかったのですが… 別な行き方としては(カオサンからの出発の場合) ◯バス停から47番に乗車:ナショナル・スタジアム駅下車 ⬇️バスの種類によって値段異なる ◯BTSでChong-Nonsi(チョン・ノンシー)下車:5番出口  ⬇️25バーツ ◯道なりに歩き階段手前で右に曲がる ⬇️ ◯階段降りて道なりに10分ぐらい歩く ⬇️ ◯白い建物がミャンマー大使館  なのですが…ここはビザ申請の場所ではないみたい    青い看板に"Thanon Pan"と書いてあるのを右に行くとあります。  行列が出来ていることもあるので、わかりやすいと思う! ちなみにカオサンからタクシーで行くと、90Bくらいで行けるので、2人で行く分には快適にスムーズに行けて楽でした! 建物はこんな感じです! (写真)

よく、ビザ申請は暑い中すごーーーく並ぶから早めに行った方がいいという情報を聞くので、覚悟して行ったのですが・・・ 意外にも空いていて、この申請所で用紙ももらえたし、さほど待たずに(列はできていたけれど)申請できましたラッキー 室内はクーラーもついてて、トイレもあって混んでなければ快適に待ってられます。 写真を撮りたかったのですが残念ながら撮影NG 【申請の仕方】 ◯左の受付4番に並び、申請書をもらう ⬇️ ◯申請書に記入 ⬇️(後ろに机があるよ!) ◯もう一度4番で、申請書・写真2枚・パスポートコピーを渡す ⬇️(もれがないかチェックしてくれるよ☆) ◯番号カードを渡されるので、そのまま2番へ並ぶ ⬇️ ◯2番で申請料を払い、パスポートを預けると引き換えの紙をもら えます!これで終了~! ※申請料は、発行する日にちによって値段が変わってくるみたい! 翌々日の場合:810B 翌日    :1,035B 当日    :1,260B 

もし、 「やっべパスポートのコピーがない」 とか 「書き方全然わからんよ~」 とかいう場合でも大丈夫 お金はかかるけど、申請所の中にもコピー機があるし 外の通りには (写真) 路上・車内・お店…いたるところに 写真を撮ってくれたり書き方見本が置いてあったりしますよ! 申請所が混み合っている時は、こうゆう場所で申請用紙をもらって(有料:5B)書いてから並ぶと効率がいいこともあるね。 申請には土・日は日数としてふくまれていないので、ご注意を~! あとあと、当日発行をしたい場合には、航空券の提示が必要みたいです 試験的?!になのか、E-Visaでの申請も始まっているようですね。 ちょっとお値段は上がっちゃうと思うけど、ネットで出来るのも楽でよいですね~。 さてさて、パスポートを預けてしまったので悪さはできませんなw 無事にVisa取得出来る事を願うばかりです。。。

 
 
 

最新記事

すべて表示
サイト移転のお知らせ

この度、私たちのサイトを移転する事にしました。 移転先は、下記になります。 KENZO&PACO世界ふたり旅 こちらでは、今までの記事に加筆、編集し いままで載せられていない、記事も増やしていく予定です。 今後ともよろしくお願いいいたします。 2016.4

 
 
 
【オーストラリア】オーストアリアでの仕事探し

オーストアリアに入りはや3週間。 諸々の申請関係を終え、 仕事を探すが、なかなか見つからず。。。 というのも、入った時期が悪かった。 クリスマスと新年のため、みんな夏休み。 ほとんどの仕事でのマネージャーはホリデーで 不在とのこと。 仕事探しには主に4通りある...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 PACO & KENZO

  • vimeo
  • Twitter Clean
  • facebook
bottom of page